ステテコシェルター

[ 入口 ]

コンセプトとは何か

イントロダクション

コンセプトを考えたり書いたりするのは大事だと言われています。しかし、自分はコンセプトの大事さが理解できず、コンセプトを安易に考えてしまうところがありました。ところが、参考文献を読んだときにコンセプトについてなるほど、と思うところがあり、勢いでまとめてみました。できるだけ応用の効く定義を目指しましたが、物作りを念頭に置いたため、少し狭義になっているかもしれません。

コンセプトの定義

コンセプトの例

  1. 「キャラクターを楽しませる」(天外魔境2 ゲーム)
  2. 「自分の音楽コレクションを全部ポケットに入れて持ち運び、どこででも聞くことができる」(iPod 携帯オーディオプレーヤー)
  3. 「自由闊達にして愉快なる理想工場」(ソニー 組織)

参考文献

ゲームシナリオライターの仕事/前田 圭士 (同書の桝田省治氏のインタビューが、このページを書くきっかけになりました)


Last modified: 2009-12-24 聖なる夜に