2010/07/30

・今月は人と直接会って話す機会がなかったので、月末にそういう機会を得られてとても楽しく過しています。

・友人との会話の際に、ここの文章が良くなっているとほめてもらって、嬉しい気持ちになった。共通の知人の文章を天才だと評しながら、私の文章については天才という言葉を一度たりとも使わなかった。とても真摯な評価だと思いました。まだ、もうちょっと上手に書けるような気がしています。今後も読んでくれたらありがたいです。

・30歳ぐらいになると、自らの今後について、想像や想定をよくするようになった。たぶんそれは、少しずつ身が固まっていくのを感じているからだろう。友人と両親には恵まれていると思うけれど、ぜいたくを言うと、中心となる人がいれば最高だ。端的に言うと恋人だけど、別に恋は必ずしも必要ではなくて、できるだけ近くにいて、干渉を許しあえる、お互いの人生の拠り所の最上位にいるような関係をつくれる人がいたらいいなと思う。そのためにも、自分がどういうものを大事にして、どういうものは拘らなくても平気というのを、きちんと知って伝えられるようになりたいです。(老若男女問わず)素敵な人との会話はそれらを知るのにとても役に立つ。

・とは言え、会話は純粋に楽しい。私にとって、話していて楽しいのはすごく重要なのだとよく分かった。豊かな気持ちになれたり、新しい考えが浮かんだりするのが幸せだ。会話を楽しむために、特別な状況を必要としないならより素晴らしい。

・生きていると、自分では選べない運の悪いできごとが起こることがある。そんな出来事によって大きなダメージを受けることは、未来に大きな影響を持つ。完治できない傷もあるだろうし、そこそこに回復させるのだってとても時間がかかる。それでも、それを言い訳にせず、時には人に迷惑をかけたりしながらでも強く立ち直っていく人を、美しいと思う。年齢を重ねれば重ねるほど魅力的になっていく人。

2010/07/21

・暑中お見舞いのはがきが届きました。ありがとうございます。先週すでに届いていたのに気がつかなくて申し訳なかったです。てがみは読むのが遅れても色あせないのが良いですね。

・すべきことを見つけて、するのが基本なのだと思う。継続させるのが大事。すべきことはたくさんあって、かかる時間や期待は大小さまざまです。無数にあるそれらのすべきことは、点であったり、線として繋がったり、立体として構築されたりする。点よりは線の方が、線よりは立体のほうが、より満足できそうです。ただし、立体を構築しているひとつひとつの頂点は点としても独立している方が望ましい。全てを作らないとバランスが取れない立体は時間がかかりすぎるし、失敗の可能性が高い。まだ、自分が何を作れるのか、よく分かっていないのだから。点をなしているうちに線や立体が自然とイメージできるのが良いと思う。設計図を自分で作ったり想像してみたりすること。

・すべきことがたくさんあって、時間が追いつかないようになり、そして考える。どれから先にやったら良いのか、あるいはどれをやらないでおいたら良いのか。それは正直に判断できたら良いと思う。それに加えて、今はまだ完成させる能力が足りないから、できるだけ簡単なものを選ぶ。簡単なものを作り最後まで磨き上げて出しなさい。

・今からまったく新しいものを始めるのも良いけど、年齢や経済などの環境を考えると、自分の能力を活用するのが正しいと思う。今のところやはりプログラミングなのだと思う。それから、ある種の人にとっての人当たりの良さとバランス感覚。隣に行きたかったらこれらを活用して少しずつ移動すれば良い。カニさんやヤドカリさんみたいにです。

・あぺぽぺができて悔しいのはあるけど、生きる力になっていると思う。だからといって、完成させたら生きる気力がなくなりそうだからあえて苦戦している、みたいなのは全く無いと思います。

・私が今の時間を利用して勉強したいと思うものがはっきりして良かった。それは筋(ストーリー)と型(モデル)をたくさん作れるようになることです。

2010/07/14

・人にお金を払って何かを作ってもらうことを何度かしてみて、どういう風に話したり指示を出したりしたら良いかが少しずつ分かってきた。

・先月と今月の支出を見ると、家賃が70%ぐらいを占めている。安いところに引っ越せばかなり出て行くお金を減らせるだろう。

・今の生活に慣れてきて思うのは、今の毎日がとても充実して実り多いものになるだろう、ということ。まだまだコントロールできていないところもあるが、自分の責任で自分の追及したいものを追及できるというのは非常に楽しい。支出を抑えるために、外出や消費に制限はつくけど、それらのマイナスを補ってあまりある喜びがある。もし、お金さえ続けばずっとこういう日常を過せたらと思う。少ない時間働いて少ない収入を得て、その収入で生活しながら、今のスタイルを続けていくのも良いかもしれない。養う家族がいなければ可能なスタイルだ。そして、そのスタイルを私は選べるし、今の感触を持ち続ければ選ぶだろう。もちろん、そうなる前に利益を上げたいところだけれど。正面から利益について取り組むのも好きなようだ。

・振り返っても仕方のないことかもしれないけれど、あと3、4年早く今のスタイルを獲得していれば、と思う。そうするとちょうど30歳になったぐらいに、何かしらの成果が出ていたはずだ。30歳という年齢に対して、世間は成果や実績を見る。それをしっかりと感じられたのも、今の位置に立ってみてこそなのだが。もっとも、技術も展望も足りなかったから、あまり後悔はない。ただ、そうできていたらより順調であっただろうと思うだけだ。

・ipod touchの新作が出るかもしれないとのこと。そうだとすればありがたい。apple系はこれで間に合わせる。

2010/07/06

・昨晩は今週の日誌をいくらでも書けそうな気がしていたのに、今はあまり書けそうにない。1日経って体験や思ったことがリセットされてしまったのだろうか。それでも何かしら浮かんでくることもあるし、主だったものはそのうち思い出せるだろう。

・リセットされているのだろうか、と書いたけれど、それでも会社勤めをしている頃に比べると、消失は非常に減ったと感じる。仕事をすることで、頭の中に残っていた記憶や感覚を殺してしまうのだろう。殺してしまうとは言いすぎだし語弊がある。記憶や感覚が競合してしまうのだと思う。生の記憶であったり感覚であったりするのを頭の中に確定させることで、記憶や感覚は定着するのだけど、その前に上書きしてしまう感じです。定時の仕事が無いと、定着させる時間が取れる。その時間を、例えば、日記に書くことだったり、生の記憶や感覚について考えたり余韻に浸ったりするのに使える。こういう時間の使い方ができるのは、幸せだし贅沢なように思えます。

・また、こういう定着のための時間を持つことで、学習や成長をさらに進めて行ける気がしています。

・そこから親子関係のように、自分にとっての効果的な学習や成長について、知識を得たり実践したりしているところです。時間を得れば得るほど、やってみたいことが増えてきて、そのために必要な時間も増えてしまう。できるだけ欲張って考えると、基礎的な能力を高めることで、より多くを回収できると期待しています。何より学習や成長を感じられると言うのは、大きな喜びで、楽しいです。学習する方法は、見る、聞く、書く、試すなど色々ありますが、全部試してみて、より自身に相性の良い方法を見つけると良さそうです。そして、できるだけ全部の方法を関連づけて行うと効果が最大に近づくようです。見て、聞いて、書いて、実際に試して、それから人に話す、といった風にやると良いようです。最初は意識的に取り組まないと難しそうですが、慣れて自然にできるようにしたいところです。どうも私は、聞くことが自分で思っているより好きなようなので、聞くことを増やしてみたいと思います。一方で、話すのが苦手なので、自分で考えたことを話して録音して聞くようにすれば、効率的そうだと思っていて、さっそく試そうと思っています。無くしたボイスレコーダーをまた買ってみようかな。appleの製品に内蔵されているのならそれを買うのも良いかもしれない。

・これはプログラムやデザインの技術の向上に関しても当てはめられそうです。せっかく学びたい技術が常に山盛りなので、学習の実験に使っているところです。実験のために何か用意するのではなく、もともとやりたかったことを関連づけるのは良い考えではないでしょうか。効果が高まるのはもちろん、時間を大事に使うことにも繋がります。このように、何かと何かを関連づけて掛け算の効果を狙うことを、近頃はよく考えています。

謝辞
Picnic CSS
T.T
©
Shirado Masafumi