2010/09/29

・引越しの手続きが半分ぐらい終わった。荷造りもそろそろ開始しないと間に合わないので開始する。

・分かりやすくしなければならない。私が何をしたいのか、周りからは、雲みたいにぼんやりとしているのだと思う。 制作なら制作品を使って示すのが一番だとは思うけど、プロジェクトを立ち上げようとなったときに完成品を見せるわけには行かないので、別の方法が必要になってくる。

・さらには、自分がまだ何ができるか、何をしたいのかが、よく分かっていないのだと思う。初心者がオリジナルを過剰に追求しすぎた時に陥る状態だ。それで近頃は、芸術と呼ばれる分野で表現をする人に会うたびに、どういう風にものを作っているんだ、みたいなことを聞くことが多い。衝動で作る人と、考えに考えて作る人の2通りがいて、衝動で作る人に質問すると、大抵は考えすぎだよとたしなめられる。

・とはいえ、私は考えに考えて作るタイプなので、考えないわけにはいかない。とはいえ、私が考えていることをすべて人に話そうとすると、膨大だし、迷惑だし、どちらにせよ分かってもらえない。そもそも上手く説明ができない。とはいえ、自分の考えを分からないなりに説明することで、分かってくることもあるので、申し訳ないと思いつつ話を聞いてもらっている。とはいえ、そろそろ成果がほしい。とはいえ、考えがまとまっていないのに作ってもあぺぽぺみたいに破綻(現状は)してしまう。とはいえ、自分が好きなものを探って明らかにすることで、絞れてきて、まとまってくるのではないかと期待して、そうしている。とはいえ、時間がかかるのでやっぱり焦るのだけど、折り合いをつけながらやっている。とはいえ。

・上記のように、次から次へと、考えに考えつつも、思い詰めつつも、くよくよしたりへこたれたりあせったりしないように、注意しようとしている。ふと、ずっとそれらが不可分であったことに気がついた。時間をたっぷりとって考えることで、ネガティブな要因まで考えてしまい、そちらの道にはまり込んでしまう。そこで苦しみの風船みたいなものがふくらみはじめ、身近な人間関係をマイナスに考えたり、それこそネットやテレビのニュースだったり、あらゆるマイナスのできごとを取り込んで大きくなる。なんとかしてその風船をしぼませていると、時間がかかっている。またリセットされた状態で考え始める。こんなことを繰り返していた。要するに、考えすぎというよりは、考えが足りない、うまく考えられていないといった方が正しい。時間をいたずらに消費していた。考えるべきことを囲い込み、考えなくてよいことを追い出すような頭の動きができたら良いと思う。そうやって気をつけて、納得が行くまで考え、形をみつけ、成果が出ればいい。

・こんな調子なので、道のりは長いと思われるが、たっぷり考えるということの、大き目の不具合は少しずつ解消されてきているように思う。

謝辞
Picnic CSS
T.T
©
Shirado Masafumi