2008/01/25

・××△○○。 +5.5。 仕事はきりの良いところまで進んで一安心。 気持ちの良い週末を迎えることができる。 そんな気分もあってか、 家に帰ってもWWWのソースコードを書いた。 FPSの調節と計測を別ソースに分離。 いくつものアイデアが浮かんだり消えたり合わさったりしているが、 そろそろ作る本格的に気持ちになりつつある。 この2ヶ月ぐらいで、 アイデアは寝かせると強固になるのだなあと実感できた。 最初は、 アイデアが思い浮かんだ瞬間の高揚をそのまま形にできないのが惜しかった。 次の日にはほとんどのアイデアが取るに足らないものになるからだ。 ああ、 なぜそのときに形にしておかなかったのだろうと悔やむ。 だが、 そのアイデアは本物だったろうか。 本物になるべきアイデアだったろうか。 本物にできただろうか。

・アイデアに関する本も何冊か目を通しているが、 どの本にも「寝かせる」点には触れている。 そして、 ひとつのアイデアに執着しないのも重要であろうか。 ただ、 時には執着も必要だろう。 そういった見極めについて、 まだ分からない部分がある。

・さねよしいさ子のCDが3枚届いたので1枚聴いた。 やはりただの不思議系音楽ではなさそうで、 それが好みだ。 1曲目から『月を吸う』と歌う。 この組み合わせが新鮮だ。 よしもとばなな氏がCDの解説でも触れているが、 これはメルヘンであろう。

・ニコニコ動画で『銀河鉄道の夜』を見る。 まさか登場人物たちが××だとは。 個人的には良いアイデアだと思った。 キャストと初期の3DCGのような導入部(実際に1985年製なので納得したが)がかったるくて、 見るのをやめそうになって危なかった。 人物が出てからは、 絵はきれい。 続きはビデオを借りて見よう。 シューマイさんを誘うのも良いかもしれない。

・ジョバンニとカムパネルラってどこ国の名前なのだろうか。 外国風だけど無国籍にも思えるところが不思議だ。 宮沢賢治の国の名前って言えば簡単だが、 それは想像の放棄に近い。 時代はやはり大正が近い。 宮沢賢治が大正のイメージを作ったのかもしれないが、 そうだとしたら偉大な作家である。

謝辞
Picnic CSS
T.T
©
Shirado Masafumi