2010/04/12

・随分と時間がたってしまった。日記を書きたいと思ってから、2週間は経過した。ほとんど土日も会社で働き、時間は仕事に使われているが、変化がなかったわけではない。重要な変化がいくつかあった。思い出しながら書いておく。

・まず、『あぺぽぺ』だ。前回の日記には順調と書いてある。今、それを読んで驚いた。全然進んでいない!いや、進んでいないことよりも、私のやりたいことが絵を司る仲間に伝わらないことが問題だ。結果、伝えたつもりでも、私が手をつけられない間は何も進まないでいる。まるで『あぺぽぺ』について伝えるているようだ。このまま題名の通りの作品になってしまったのだろうか。作品にすらなれない。

・そうはいかない。私はそれを完成させたいと思っている。ではどうすれば完成させられるだろうか?もちろん、私がすべて作れば良い。拙い概観と感覚を持ったものができあがるだろう。だめだ。今のデザインはそれらを仲間に依存するように設計されている。それで困っている。もう少し、あと少しだけ作れば、一気に伝わるだろうか?素のプログラムは言語でできていて、数値のやりとりを行うだけのものだ。これでイメージを伝えるのは、とても、とても困難なのかもしれない。プログラムの分からない人間にプログラムでインスピレーションを与えることは不可能なのだろうか。

・そして、もう一つ重要なのが、私の説明能力だ。仕事でも個人制作でも、伝わるだろうと思っていることが伝わっていない。あるいは変に伝わっていたり、同じことを別の人がいうと伝わったりする。多くの人に伝わっていないところをみると、私の方の問題が大きい。ましてや、対象が『あぺぽぺ』ならば、なおさらだ。現状では、私がもっと作って見せないと、伝わりそうな感触が持てない。だがそれは本意ではない。お互いの創造と想像を絡めにからめて一体化させて『あぺぽぺ』を作りたったが、絡める労力を引き出せなかったのは、能力の不足である。特に時間がかかりすぎたことについて。もし、一年前に、今ぐらいまでに固まっていたら、何とかなったかもしれない。

・しかし、今は今である。確定している。では、方針を変えるしかないだろう。もっと私が形にできるように。そのために全体を変える必要があるだろう。『あぺぽぺ』はさまざまな失敗を生成する。それら受け止めて、なお進む。完成するために、そのために形を変えていく。この過程をすべて記録して、体験させることができたなら、それこそが『あぺぽぺ』である可能性が高い。

・それからもう一つ、案件が進んでいる。こちらは順調だ。『あぺぽぺ』とは全く違った、現実的で娯楽性の高いゲームができるだろう。